2025年1月1日
釧路駅 2024年6月(撮影:高柳 馨) あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 写真は、昨年6 月の同期会旅行で撮ったものです。写真はたくさん撮りましたが、空が最も美しく撮れたのがこの写真で […]
2025年1月1日
弁護士 高柳 馨 同期会旅行の翌月(7 月)、血液検査で前立腺がんの腫瘍マーカーであるPSAが初めて4 を超え(4.83)、医師の指示で、MRI検査をK病院で受けました。 30 分くらい、大きな装置の中でダンダンという […]
2025年1月1日
弁護士 本田 正男 2017 年1 月発行の事務所報21 号で、当時川崎で頻発していたヘイトスピーチについて、書かせていただきました(https://www.kawasakisougou.com/mobile/wp/a […]
2025年1月1日
弁護士 菊池 博愛 今年は西暦では2025 年になりますが、昭和100 年にあたる年ということだそうです。 そこで、今からちょうど100 年前の1925 年にどのような出来事があったのかを調べてみました。 そうした […]
2025年1月1日
弁護士 松本 素彦 毎年、事務所報の題材として、その年に行われた神奈川県弁護士会36 期の同期旅行をネタに原稿を書いてきました。 しかし、今年は個人的事情のために同期旅行(北海道)には参加できませんでした。 忘れもし […]
2025年1月1日
弁護士 小川 健一 「沖縄遠征」と聞いて何の遠征? と思われる方もいるかもしれません。 私の所属する神奈川県弁護士会野球部では、年に何回か遠征をすることがあります。そうです、野球の遠征です。 野球の遠征といっても、野球 […]
2025年1月1日
弁護士 村井 健太郎 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年は出張やプライベートで、日本各地に行く機会がありました。具体的には、福岡、広島、大阪、長野、茨城、北海道に行きました。 それ […]
2025年1月1日
弁護士 笠井 勝彦 昨年もいろいろな争いが始まり、続き、終わり、また別な争いが起きた。 弁護士は、人( 又は人の組織) と人との間に争いがあることを前提とする生業である。争いが無くなれば、弁護士は無用・不要の存在となる […]
2023年12月27日
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年の干支は「辰」です。辰年は、「龍」のイメージがあるからか、「変革」や「激動」の年と言われることがあるようです。 過去の辰年を振り返ってみますと、19 […]
2023年12月27日
弁護士 高柳 馨 「手術をすると、見えなくて良いしわやシミまでよく見えるようになる」 手術をした多くの人からこんな夢のようなことを言われ、昨年の6月30日に左眼、7月10日に右眼の白内障の手術を受けました。 私は、中学 […]